SSブログ

ジャンボカラマタの幼果     [ジャンボカラマタ]

なにか毎年代わり映えのしない記事で面白味に欠けますが・・・

とりあえず今年も順調に育っています。
現在の果実長は25~35mmあります。
昨年にように数多く生ってはいませんが、成長は少し早いようです。
20130707 Jカラ 001-1.jpg
20130707 Jカラ 002-1.jpg

カラマタもいい感じです。
でも着果数は控えめ。
鉢植えでは沢山付くと大きさも味も落ちるので、こんなところでしょう。
20130707 カラマタ 005-1.jpg
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 8

リッジ06

あの接ぎ木ジャンカラのうち1本が実を付けました。嬉しーい!。木はまだ50cmくらいだけど3つついてます。今年は木の成長が第一だけどやっぱせっかくだから摘果しないでおきます。olishibaさんのジャンカラ、カラマタ成長ほんと速いですよね。いい天気が続いたみたいですね。そういえば飽和食塩水で漬けたのはどうなりました。ウチのはまだ冷蔵庫に入っています。そろそろ食べてみようかな・・・・・。
by リッジ06 (2013-07-12 00:52) 

olishiba

リッジ06さん、
おおっ! それは素晴らしい。
見てみたいですね~  ぜひ画像を送ってください。
うちの成長が良いのはやはり日当たりでしょうね。
ただ、この急な猛暑、大鉢でないものは灌水十分でも幼果がミイラ化し始めています。
飽和食塩水漬け、そうなんですよ。
私もまだ未開封でして、この連休についに開封試食してみるつもりです。
当然塩辛くてそのまま食べられないでしょうから、塩抜きの試行をせねば。
by olishiba (2013-07-12 19:58) 

Reveille

カラマタ、立派ですね~。幼果のうちからこんなに大きいものが付いていると見る楽しみがありますね。^ ^
olishibaさんちからいただいたオリーブの塩水漬けは、新漬けの時いただいた残りを少し冷蔵庫で寝かせて熟成待ちしておりました。私は、新漬けも美味しくいただきましたが、今くらいの時期にいただく方が好きかも知れません。味に深みと旨みが増してきた感じがします。とっても美味しかったです。
by Reveille (2013-07-13 01:57) 

リッジ06

残念〜、写真を撮ろうとしたら3つとも落ちてました。やはりまだ木が若かったのかな?ウチのハルキナラとバロウニも結実後に剪定したショックなのか幼果が茶色くなりほとんど落ちてしまった。剪定は時期が大事、勉強になりました。でも他の木はそれなりに実を付けているので今年も浅漬けが楽しめそうです。
by リッジ06 (2013-07-15 23:34) 

olishiba

Reveilleさん、
新漬は3%塩水だけでの浅漬けですから、本来あまり長期保存には向かないものです。
傷みが感じられたら捨ててくださいね。
チルドの効果か、それともたまたまうまく乳酸発酵したのか、
う~ん、どうなんでしょ。 私も試してみたい。
by olishiba (2013-07-18 00:49) 

olishiba

リッジ06さん、
あ~ それは残念でしたね。
でも、その様子なら来年は期待できそうじゃないですか。

うちもバロウニだったかアザパだったか、結実後に広がった枝先を全体的に落としたら、樹勢も落ちて果実の成長も劣ったことがあったと思います。
でも今年の早い急な猛暑の影響もあるのでは。
こちらはちょっと全体的に厳しいかも・・・
by olishiba (2013-07-18 01:02) 

Reveille

>チルドの効果か、それともたまたまうまく乳酸発酵したのか、
う~ん、どうなんでしょ。 私も試してみたい。

野菜室で袋は完全にエア抜きして2重にジッパー(外側もエア抜き)しています。深さがあるのと、冷蔵庫とある程度切り離されているので外気温の影響を受けにくいんです。凍らないギリギリのチルドですよ~。
野菜室は味噌・野菜の酵母など酵素のパラダイスですよ♪
乳酸菌発酵の味ではありません。全く酸味がありませんから。どちらかと言うと大豆が味噌なる時の様な熟成の仕方で、旨みと深みがアップする、そんな感じです。美味しかったですよ。^m^
ちなみに私も低塩の梅を塩漬けしておりますが、1年間液に漬けたまま触らずに保存しています。全くカビが発生しませんし、ゆっくりと美味しく熟成しますよ。
今回の塩漬けは何よりもolishibaさんの作る工程での雑菌を入れない工夫が功をなしていると思いますよ。^ ^

by Reveille (2013-07-18 07:53) 

olishiba

Reveilleさん、
ANTONIO'S DELI アントニオズデリ や SAVERIO サベリオ のノチェラーラはとても美味しいですよ。
新漬のようなフレッシュなナチュラルさと熟成された厚い旨味を併せ持つ。 こんなオリーブを漬けてみたいという目標です。
どうやって作っているのだろう・・・
チルド熟成も含めて、また別のやり方を試してみたいものです。
でも、漬ける前の果実の出来がまず問題です。 今年は厳しいかも・・・
by olishiba (2013-07-25 00:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。