SSブログ
ジャンボカラマタ ブログトップ
前の10件 | -

ジャンボカラマタ輝く [ジャンボカラマタ]

澄みきった秋空に輝くグリーンの大果、なんて美しい…
カラマタが熟れてしまう~、とよく見ていませんでしたが、思いのほかたくさん生ってます、
果皮が硬く、台風の傷も見られません。

IMG_20191110_151047 - コピー.jpg
IMG_20191110_151141 - コピー.jpg
IMG_20191110_151156 - コピー.jpg
nice!(0)  コメント(3) 

ジャンボカラマタ大株、販売中      [ジャンボカラマタ]

17日につくば市へ仕事で出向いていたのですが、
ちょっと材料調達に寄ったホームセンターでジャンボカラマタの大きな株を発見。
ホームセンターへ行くとガーデンコーナーで、「どんなオリーブあるかな~」と探すのがお約束なのですが、たまにこんなサプライズがあると嬉しいものです。
40センチ径クラスの大きな果樹用ポットにしっかり植わってますが、雑草の生え具合を見るにココに長居してる感じです。
ですが、枝葉の状態は良く、花芽も出ていますから今秋には収穫ができるでしょう。
下から複数分岐した枝ぶりはいい感じで、その剪定手法の巧みさはおそらく「小倉さん」の手。
プライスはさすがの、¥98,000.
いいジャンボカラマタでしたよ。 どなたかいかが?
お店は「山新グランステージつくば」です。

もし売れてたら、ゴメンナサイ。

ジャンボカラマタの収穫は・・・      [ジャンボカラマタ]

故あって、11月8日以降まで収穫しません。
このまま状態が落ちないことを祈るばかり。
2015-10-18 046-1.jpg
2015-10-18 044-1.jpg
2015-10-18 042-2.jpg

どれも昨日10/18。 気持ちの良い日でしたね。
2015-10-18 041-2.jpg

ジャンボカラマタの幼果      [ジャンボカラマタ]

どーも久しぶりで調子が出ません・・・

今年は開花と雨のタイミングが悪かったようで、成果の寂しいこと。
かろうじて、ジャンボカラマタ、カラマタ、ミッション、マンモスくらいです。

ジャンボカラマタの7/11の様子。
2015-07-11 006-1.jpg
正常な特大サイズに混じって小~中型果サイズのものも多くあります。
他品種の花粉を受けられずに、自家受粉してしまったものかと。
これらの多くは成熟前に落果してゆきます。

正常なものは、すでに4cmを超えています。
2015-07-11 007-1.jpg

7/26の様子。
今春に根切りして鉢土の入れ替えをしているので、これでも上等と思わねば。
2015-07-26 003-1.jpg
長さ方向の大きさが決まって、果径の肥大が始まってゆきます。
2015-07-26 007-1.jpg

ジャンボカラマタ 蕾      [ジャンボカラマタ]

暖かい春の陽を浴びて、蕾がスクスクと育っています。
例年この品種は早いのですが、今年はミッション、マンザニロ、カラマタと皆早いようです。
2014-04-25 001-1.jpg

いつものグレーの帽子をかぶったような蕾です。
2014-04-25 002-1.jpg

ジャンボカラマタ 収穫2013      [ジャンボカラマタ]

正直なところ今年は11月始めに収穫したかったんです[ふらふら]
半熟で果肉を緩ませたいのですが、11月になるとシワが入るものが増えてきます。
出張やらなんやら・・・思い通りにはいかないものですね。

今年の収量は、2660g   ちなみに昨年は3180g。
2013-11-23 Jカラ 003-1.jpg

シワが入ってしまったものを除いて、加工するのは2080gほど。
大きな果実で、14g、 縦径42mm 横径25mm。  大半は10~12gといったところです。
2013-11-23 Jカラ 008-1.jpg

そろそろジャンカラ      [ジャンボカラマタ]

今日は暖かくて穏やかな一日でしたね~
久しぶりに風邪をひいていたのですが、気持ちが良くてオリーブをいくつか剪定しました。
収穫が終わると、大体すぐに枝を整理しています。

さて、今年の果実を加工するつもりなのはあとひとつ。
いつもラストのジャンボカラマタです。
2013-11-17 Jカラ 008-1.jpg

今年は受粉時に雨よけを施しませんでしたから、果数は少なくなっています。
2013-11-17 Jカラ 001-1.jpg

酷暑のせいか、果サイズもちょいと小さめなものが多いかな。
2013-11-17 Jカラ 002-1.jpg

今年は台風が多くてハラハラしましたね。  落果や傷付きがほぼ無かったのはラッキー[わーい(嬉しい顔)]
2013-11-17 Jカラ 004-1.jpg

さてさて、この曲者を旨~く加工したいものです。
2013-11-17 Jカラ 006-2.jpg

ジャンボカラマタの幼果     [ジャンボカラマタ]

なにか毎年代わり映えのしない記事で面白味に欠けますが・・・

とりあえず今年も順調に育っています。
現在の果実長は25~35mmあります。
昨年にように数多く生ってはいませんが、成長は少し早いようです。
20130707 Jカラ 001-1.jpg
20130707 Jカラ 002-1.jpg

カラマタもいい感じです。
でも着果数は控えめ。
鉢植えでは沢山付くと大きさも味も落ちるので、こんなところでしょう。
20130707 カラマタ 005-1.jpg

ジャンボカラマタ 収穫2012 2回目      [ジャンボカラマタ]

2012シーズン最後の収穫です。
果肉が緩んだところを狙っていたのですが、急に寒くなってきてシワ実が出ています。
2回目の総量は、 1730g
残念なシワ実 300gを除いて、 1.4kgは食べられそうです。

最大の果実は、 20.7g  長径48mm  短径29mm
おおっ、これは大きい!
当オリーブガーデンでの記録更新です。

010-1.jpg

ジャンボカラマタ 収穫2012 ①      [ジャンボカラマタ]

さて、そろそろジャンボカラマタを収穫しますか。
毎年、いつのまにやら最も遅い頃合になります。
晩生であるとは思いますが、熟度のバラつきがとても大きいのです。
かなり色付きが進んでいますが、未だにゴツゴツして未熟なものもあります。
これなどはいい感じ。  まずは選んで採ってみましょう。
2012-11-25 Jカラ収穫① 004-1.jpg

プックリと膨らんで、艶々で素晴らしい果実もあれば、
2012-11-25 Jカラ収穫① 006-1.jpg

シワが入ってしまい、灌水しても元に戻らない果実も多くあるのです。
2012-11-25 Jカラ収穫① 009-1.jpg

色付いたもの、シワ、小さいもの、傷のあるもの、を採ってゆきます。
2012-11-25 Jカラ収穫① 011-1.jpg

こんな果実ばかりならばよいのですけどね~
2012-11-25 Jカラ収穫① 014-1.jpg

さすがのボリュームですね。
これで全体の半分ちょっとぐらいかな。
5g以下の小果は除いて、 1410g  129個あります。
001-1.jpg

最大の果実で、 16g  長径42mm  短径26mm
006-1.jpg

シワ実は新漬にしても食感に欠けますので、飽和食塩水漬にしてみましょう。
左がシワ実。 約750g 
右の残り700gは、カセイソーダで渋抜きです。
2012-11-25 Jカラ収穫① 018-1.jpg
前の10件 | - ジャンボカラマタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。