SSブログ

オリーブの接ぎ木      [接木]

4/1、オリーブの接ぎ木です。 これも遅いかな・・・
冬の休眠期に採取して冷所保管しておいた穂木を、目覚めかけた頃の台木に接ぐ。
そうしたかったのですが、結局前準備なしです。

台木にする挿し木苗です。 品種はアスコラーナ。
福岡県久留米市の植木屋、金華園さんで生産されたものです。
オリーブメインではありませんが、若きオーナーである二又氏は挿し木のプロです。
http://www.kinka-en.com/index.html
001-1.jpg

穂木を採取して。 これはジャンボカラマタ。
せっかくの接ぎ木ですから、挿し木が難しい品種を選びます。
といっても接ぎ木が容易なわけではないのですけれどね。
004-1.jpg

二股の下で切るとして、かなり短くなってしまうのでやり難そう。
005-1.jpg

斜めに一刀入れてから、縦に長く切れ込みを入れます。
007-1.jpg

穂木先端は斜めに面を出し、反対側を薄くフラットに滑らかに削ります。
表皮下の形成層(少し緑色が濃い部分)がなるべく広くなるように。
008-1.jpg

台木と接合。
穂木先端を食い込ませるように差し込んで、面と面を隙間無く接触させます。
縦方向において形成層同士をピッタリ合わせて。
台木に対して穂木が細い場合は、片面だけ合わせます。
009-1.jpg

接ぎ木テープで隙間無くしっかりと巻いて固定します。
うまくカルスが発生して、形成層が癒合してくれれば成功です。
010-1.jpg

同じく挿し木が難しいカラマタも加えて。
さてさて、どうなりますか・・・
005-1.jpg
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
Yaizu

ジャンカラ、カラマタの接木、注目のゾーンへと進入された様ですね。
この記事、今後もシリーズ化出来ないでしょうか。
楽しみにしています。
by Yaizu (2012-04-05 22:01) 

オリーブリーブ

お久しぶりです。接ぎ木すごくきれいに丁寧にされてますね。熟練の技を感じます。すばらしい。うちの2本のジャンカラの接ぎ木は厳冬期をすぎて成長再開しています。だいぶひょろっとしてきたので一旦芯止めしました。そういえばアザパ買ってしまいました。olishibaさんのアザパをみてずっと欲しかったけど暖かい地方に向いてる品種のようなのでずっと迷っていました。でも、将来は美味しい自家製オリーブをたっぷり食べたいですものね。
by オリーブリーブ (2012-04-07 00:59) 

olishiba

Yaizuさんへ、
さらに時期遅れになりますが、もう少し太い台木も試みるつもりです。
by olishiba (2012-04-09 01:10) 

olishiba

オリーブリーブさんへ、
熟練などとんでもない。 全滅かも。
ジャンカラの接ぎ木、無事に成長しているのですね。 素晴らしい!

こちらでは、どれでも大きくしてゆくわけにはいかないのですが、アザパは鉢サイズを上げて大きく育ててゆくつもりです。
当ブログの最初の記事のオリーブですし、見ても食べてもいい品種です。
きっと寒さにも慣れてくれますよ。
by olishiba (2012-04-09 01:37) 

chibamata

紹介して頂いてありがとうございます。これからもっともっとオリーブに力を入れていきたいと思いますので、よろしくお願いしまーす。
接ぎ木うまくいくといいですね。楽しみにしています。 金華園 二又
by chibamata (2012-04-11 19:52) 

olishiba

chibamataさん、
九州では各所でオリーブが熱いようですね。 期待しています。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
by olishiba (2012-04-13 00:41) 

monyca

はじめまして。ベランダでイチジクを育てようと思い、ネットをいろいろ検索する中でolishibaさまのブログに辿り着きました。
いろんな種類のオリーブやイチジクをおもちでうらやましい限りです。

もともとイチジクは大好きで、とくに大阪から広島の方に旅行した時に蓬莱柿を手に入れるのが秋の楽しみでしたが(大阪周辺では蓬萊柿はほとんど手に入らないか非常に高価です)、ブログを拝見してベランダでも育てられるならそれに超したことはないと、今年からイチジク栽培にチャレンジすることにしました。
そこで、いきなりですが、今年は苗の配布予定はございますか。
また、自分で購入する場合に、ブリジャリットとロンドボルドーの違いについて教えていただけませんか。
よろしくおねがいいたします。

PS 2年前に植えた鉛筆サイズのオリーブ、エルグレコは樹高が180cmを超え、今年も元気に芽吹き始めました
同じ環境で、イチジクも元気に育ってくれたらいいなーと思っています。

monyca
by monyca (2012-04-14 18:15) 

olishiba

monycaさんへ、 コメントありがとう。
昨年は剪定した枝を全て挿したものですから、百数十の苗木が育ってしまい、楽しくも大変に疲れました。
その反動で今年は剪定していないのです。 夏果を得るためでもありますが。

ブリジャソットとロンドボルドーの違いですが、あくまで私の限られた感想として聞いてくださいね。
果実サイズは、 ブリジャソットは中型、ロンドボルドーは小果で少々物足りない。
生り易さ、着果数は、 ロンドボルドーは生り易く豊産、ブリジャは比べれば控えめかも。
果実の見た目は、 ロンドボルドーは漆黒に赤いネックで美しい。 ブリジャは黄褐色系で普通な印象。
味は、 ブリジャは糖度高く、酸味も強くあるので味わい深くとても美味しい。 果皮は薄くはなく、果肉はネットリ系で重みのある食感。
ロンドボルドーはとても高糖度であり、酸味は無く、スッキリとした強い甘味を楽しめる。 果皮は薄くて皮ごとOK。 滑らかで繊細な果肉はスーッと溶けてゆくよう。
苗木の生長は、 ロンドボルドーは旺盛でよく伸びます。 ブリジャはゆっくり。
どちらも個性の違う良い品種ですよ。

しっかりと根付いたときの地植えは素晴らしいものですね。
鉢植えだけの私には羨ましいことです。
by olishiba (2012-04-16 01:05) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。