SSブログ

セビラノの幼果      [セビラノ]

2009年の果実の成長にともなって衰弱し、一時は葉無しになりかけたセビラノ。
スカスカに強剪定して、2010年は新しく枝も増えましたが、樹勢が強いとはいえません。
5/22、これも満開のころです。
20110522 013-1.jpg

花は多かったのですが、結実は少なく、落果も多く・・・・・相変わらずデリケートなオリーブです。
スリット30のままですから、もし全て落ちてしまったら今秋にでも植え替えるとしますか。
20110711 002-1.jpg

現在の縦径(果実の全長)は、20~25mm。
特大果種は、まず種子の成長に即して長くなり、それから肥大して横径が太ります。
セビラノの実形は、ミッションやレッチーノに見られるハート型の特大サイズ。
ただ、樹のパワーが足りないといびつになったりバラつきが大きくなると感じます。
20110711 004-1.jpg
20110711 009-1.jpg
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

saa

いつも思うのですが、olishibaさんのオリーブ達はどれも葉が綺麗ですよね。
虫食いもなければ変色もなく凄いな~と。何か特別な管理をされているのですか?

セビラノの実、すでに20~25mmですか。大きいですね。
ウチのミッションやチプレッシーノはようやく15mmくらいです。
by saa (2011-07-13 00:15) 

オリーブリーブ

セビラノやアザパ大きくなりそうで楽しみですねー。お味の方もまた後で教えてください。
ところでこの間頂いた挿し穂の経過です。太い部分や先端、そしてOlive Gardeningのはなさんがされていたお弁当をつける方法等いろいろ試してみました。3週間経ち一部の葉は落ちていますがまだ結構残ってます。期待しそうになっちゃいますが正念場はこれからと気を引き締めているところです。接ぎ木は今のところ全く変わりないですが枝の色も変わってないので今も頑張っているようです。
ではまた報告しますね。
by オリーブリーブ (2011-07-13 00:26) 

olishiba

saaさんへ、
うちでもハマキムシ・スズメガ・テントウノミハムシの定番トリオはいますよ。
でも、街中のベランダですから絶対数は少ないことになるのかもしれませんね。
ゾウムシ用の主幹スミチオン50倍以外は薬剤散布の類はしていません。
虫は指でつまむ、が基本です。
by olishiba (2011-07-14 02:02) 

olishiba

オリーブリーブさんへ、
果実の大きな品種でまともな成果を得るのは、結構ハードルが高いものです。
まして美味しくできるのは、そしてうまく漬けるのは、難しく感じます。

挿し木、いろいろとチャレンジしているのですね。
少しでも成功することを祈っています。
by olishiba (2011-07-14 02:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。