SSブログ

マンザニロ     2009/8/28      [マンザニロ]

日本のオリーブの聖地、小豆島で育てられたマンザニロです。 晩夏の陽射しで輝いています。
20090828 009-1.jpg

小豆島産オリーブの専門WEBショップ「Cadeau」(カデュー)のサイトでこの姿に惚れ、2008年6月に仲間入りしました。 植えられている環境も良さそうに見えます。
5d3f91c4e0.jpg

丁寧な梱包で到着しました。
20080621 Cadeauマンザニロ 003-1.jpg

これまた丁寧な根巻きです。 職人仕事ですね。
20080621 Cadeauマンザニロ 004-1.jpg

注文時にはまだ大地に植わっていたわけで、その元気さで根巻きから白根が突き出ています。
20080621 Cadeauマンザニロ 007-1.jpg

紐を解いてやり、広がった美しい姿。 
20080621 Cadeauマンザニロ 012-1.jpg

この主幹と主枝はすでに木(肌)です。 緑味は無く、白く綺麗で、オリーブらしいうねりが出始めているようで、枝の処理にも熟練の剪定が重ねられていることを感じます。
小さな「オリーブの樹」です。   
20080621 Cadeauマンザニロ 013-1.jpg

同じく 「Cadeau」のネバディロ・ブランコとの2ショットです。 同じくらいのサイズですが、成長の遅いマンザニロが年上と思われます。 ネバディロの主幹は、まだ緑味があります。
20080706 Cadeauマンザ ネバ 006-1.jpg

今年の5/15、もうすぐ満開の頃です。 昨年は開花は無しでした。 この生産者は、実を付けることよりも木が育つことを優先し、付いた花を全て摘んでしまうそうです。 根から吸い上げた栄養が花や実に摂られないために。 素晴らしい。
その分、今年は開花爆発したかのようです。 
20090515 013 マンザ-1.jpg
20090515 014 マンザ-1.jpg
20090515 015 マンザ-1.jpg

6/7、丸い幼果は可愛らしい姿です。 いい感じに自然落果しています。
20090607 019 マンザ-2.jpg
20090607 020 マンザ-1.jpg

8/2、まさに 「小さなリンゴ」 のようです。 美味しそう。
20090802 013 マンザ-2.jpg
20090802 014 マンザ-2.jpg

8/28、今朝です。 実の大きさは2センチ前後に育っています。 もっと大きくなって!
20090828 004-1.jpg
20090828 006-1.jpg
20090828 007-1.jpg
20090828 010-1.jpg
今年最初の新漬けは、このマンザニロのつもりです。 ちょい浅めに漬けてみようかと。

「バリボーン」をバリバリ食べてます。 乾燥した豚肋骨です。 器用に両前肢でしっかり立てて持ってます。 割れて尖がったのをバリバリ、たまに歯茎から血出してます。 痛くないの。
20090828 018-1.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。